Episodes

Monday Jul 05, 2021
ep.166/ スピーチをビデオに撮る!
Monday Jul 05, 2021
Monday Jul 05, 2021
4989 American Life EP.165
■Public Speakingクラス
■ネイルシール
★スクリプト★
続きはウェブサイトへ!
早いもので、7月ですよ、皆さん。
1年の半分が終わったんですが、皆さんの2021年前半はどうでしたか?
楽しい事、嬉しい事、エキサイティングな事はありましたか?
私はこういう1年の中でキリの良い時、年明け1月やちょうど半分である6月の終わりや7月、
あとは誕生日なんかに、その年について振り返ったり、その先の計画や目標などを考えることが好きです。
私の2021年前半は、普段このポッドキャストを聴いてくださっている方はご存知かと思いますが、
フルタイムでカレッジのクラスを取り始めまして、新しいことに戸惑うことが多くて、宿題や課題に追われる日々でした。
そんな中でも息抜きでキャンプに行ったり、友達とお茶をする時間、夫婦でビールを飲みに行く時間などを楽しめたのが良かったです。
秋学期は取るクラスがもっと難しくなって忙しくなると思いますが、
より息抜きとか楽しいことを大切にして、バランスをしっかりとって行きたいと思っています。
って言うのは簡単なんですけどね。
実際クラスが始まったら、ひぇー難しいー、時間がなーい、課題終わらなーい、って泣きべそをかくのではないかと容易に想像がつきますが。。。
それから、今年も後半に入ったということで、私にはやることがあります!
それは、2021年やりたいことリスト100の後半50個を考えることです。正確には50個じゃなくて40個か。
私は毎年、その年に100個のやりたいことのリストを作っているのですが、去年だっけ、一昨年だっけ、数年前から年の初めに100個一気にリストにするのではなくて、
まずは半分くらい考えておいて、半年経ったらもう半分を追加するという方法をとっています。
自分の日々のライフスタイルとか、興味とかが同じ1年の中でも変化することが多いので、こうしています。
今、このエピソードを収録している時点では、前半分60個のやりたいことがあるのですが、
まだ6個しか達成していないんですよー。
少ないですね。
この状態で更に40個足すのは無謀とも思えるのですが、まぁ毎年100個でやっているので、今年もそうしたいと思います。
おそらくこれをアップロードした週の終わりくらいには追加の40個も含めた2021年やりたいことリスト100が完成していると思いますので、
本当にどうでもいいことしか書いていないのですが、
どんなことやりたいのー?と気にしていただける方は、ぜひ4989のウェブサイトをチェックしてみてください。
皆さんのここまでの半年の振り返り、またはここから年末までの半年の計画や目標などもぜひ教えてください。
メッセージお待ちしています。
Version: 20241125
Comments (0)
To leave or reply to comments, please download free Podbean or
No Comments
To leave or reply to comments,
please download free Podbean App.