Episodes

Monday Feb 17, 2020
ep.095 / アメリカで初美容院!
Monday Feb 17, 2020
Monday Feb 17, 2020
4989 American Life エピソード95
■初めての美容院
■今学期の英語のクラスについて
■日経トレンディ
すみませーん!ちょっとね、風邪気味でね、鼻声なんです。
おかまちゃんみたいな声なんですけど申し訳ないです。お聞き苦しいですね。
話している分には大丈夫なのでこのまま収録していこうとかと思うんですが、すみません。
2/14はバレンタインだったということで、皆さんどのような週末を過ごされましたか?
何か甘い、良いことはありましたでしょうか?
女性から男性へプレゼントを渡す日本とは違って、アメリカというのは逆で男性から女性にお花をあげたりスイーツをあげたりというのが一般的なんですけど、
友チョコはあるみたいですね。子どもたちの間ではお友達同士であげたりとかするみたいですし、
あとは小学校などではバレンタインのパーティーがあったりとかして、お母さん達が準備が大変というのをよく聞きますね。
クラスの子供、子供が行っているクラスの生徒の数分だけ、ちょっとした小さなプレゼントを用意したりとかして、プレゼントというかキャンディの詰め合わせみたいなのを用意したりとかカップケーキを用意したりして、こうパーティーをするということでね、
子供はね、食べるだけだから楽しいですけどね、お母さん達がやっぱり準備に苦労するというのをよく聞きます。
我が家はですね、何か旦那さんからもらえるかな〜。みたいな。
これを収録しているのはバレンタイン前なので、結果何かもらえたかどうか…というのはまだわからないんですけど、ま、期待は薄いですね。
アメリカに来てから、私からも旦那さんからも特にバレンタインプレゼントをあげたり、あげあったりということは無くて、何かチョコレートくらいは用意しようかなーとかお菓子作ろうかなーとか簡単なものをね、とか思うんですけど。
なかなかね、やらない笑
我々夫婦、誕生日やクリスマスもね、特にこれといってやらないので、もう少しね、イベントに対してキャピキャピしてきたいなーって思うんですけれども。
そう、そういえばね今年なんて結婚記念日忘れてたからね。
1月の上旬が私達夫婦の結婚記念日なんですけど、私も旦那さんもそれぞれ数日前まではお互い覚えてたらしいんですけど、
気づいたときには過ぎてましたね。
やー、もう少しね、イベントや記念日、盛り上げていきたいなーと思っております。
本日のエピソードでは、この前初めてアメリカで美容院に行ったんですよ。
その話をしたいと思います。
その他英語の話のコーナー、my favoriteも予定しています。みなさん最後まで聞いてくださいね。
それでは本日も鼻声ですが、ポッドキャストスタートします。
Version: 20241125
Comments (0)
To leave or reply to comments, please download free Podbean or
No Comments
To leave or reply to comments,
please download free Podbean App.