Episodes

Monday Feb 03, 2020
ep.093 / 日本からの友達との6週間共同生活
Monday Feb 03, 2020
Monday Feb 03, 2020
4989 American Life エピソード 93
■友達が6週間来ていた話
■アメリカのソーセージについて
最近のエピソードを聞いてくださっている方ならご存知かと思いますが、
この年末年始、正確に言うと12月の上旬から1月の中旬、つい最近まで、
日本から友達のいくこさんが我が家に遊びに来てくれていました。
トータルで6週間滞在してくれていたんですけれども、
ちょうど前の仕事と新しい仕事の間の充電期間ということで、
今回はゆっくり長く時間が取れて、
カリフォルニアを満喫して帰ってくれたんじゃないかなーと思っています。
いくこさんが来てくれて、一緒に時間を過ごしたことっていうのは、
私にとってもすごく楽しくて、今いくこさんが日本に帰ってしまった今でさえも
まだ良い影響を今も毎日感じている、そんな気がしています。
いくこさんの滞在中、色々な所に行きましたし、色々しましたし、
私が一緒にいて感じることも色々あったので、
今回はそのお話をしたいと思います。
知っている方もいるかもしれませんが、
私はタップダンスを前からやっていて、いくこさんとは東京のタップダンススタジオで出会いました。
何年前かなー。もう結構前で、正確に何年前か忘れたんですが。
その頃私はスタジオの講師の一人で、いくこさんが新しくタップをやろうと生徒さんとしてスタジオに来てくれたんですけど、
その後、仲良くなってね、で今に至ります。
まず、ざーーーーとね、今回滞在中にどこに行ったか、何をしたかですが、
大きなお出かけしたことだと、
サンフランシスコに1泊ですがプチ旅行に行きました。
朝イチでまだ混む前にゴールデンゲートブリッジに行ったんですけど、
サンフランって曇っていることが多いんですけど、
幸運にもその日はとっても晴れていて、ブリッジがとてもキレイに見えました!
1日目はその後MOMAに行ったり、ちょっと買い物したり、
ユニオン・スクエアに立ち寄ったりして、
翌日2日目はでヤングミュージアムに行って、サンフランシスコといえば!のケーブルカーに乗ってフィッシャーマンズ・ワーフに行ったりとか、
フェリービルディングにも行ったし、
帰りに最後にね、ツイン・ピークスっていうとっても夜景がきれいな所があるんですけど、そこに寄って夜景を見て、で我が家に帰ってきました。
1泊で短かったんですが、とても満喫した感がありますね。
我が家からサンフランシスコ、ゴールデンゲートブリッジのあたりまでは、
道路が空き空きであれば2時間〜2時間半くらいで着くんですよ。
なんか普段感じているよりも近いなーって改めて今回思ったので、
これからもちょくちょくサンフラン、フラフラしに行きたいなーって思っています。
あとクリスマスの翌日は、
キャンプにも行きました!
うちの旦那と私といくこさんと3人でね。
ビッグサーっていうカリフォルニアの一番西側の海岸沿いのエリアがあるんですが、
そのちょっと下のあたりのSan Simeonっていうエリアのキャンプサイトに行ったんですが、
これがまたとっても良いところで、
キャンプサイトから海も見えますし、
夕方ちょっと車を走らせてサンセットを見に行ったりしました。
普段旦那と二人でキャンプをしているので、友達と一緒にキャンプをするのって実はこれが初めてで、とっても楽しかったです。
もちろんキャンプ一泊して泊まって、家に帰ってくる途中ではビール屋をはしごして帰ってきましたよ。
年末年始は、毎年恒例となりつつある、
サンディエゴに、今年はいくこさんも一緒に行きました。
例年のごとくマットとハリーの家に、私達夫婦の仲の良い友だちの家にお世話になったんですけど、
今回も2人と、私達3人と、5人で一緒に町をぶらぶらしたりとか、
サンディエゴで有名な大きな公園であるバルボア・パーク行ったり、ダウンタウンやガスランプをぶらぶらしたりとか、
もちろんビール屋にも行きましたし、
最終日はラホヤっていうとっても素敵な海辺のエリアにも行って帰ってきました。
サンディエゴはいつもそうなんですけど、車で行ったんですが、その帰り道に立ち寄ったビール屋やあとはビーチもとても良くて、
これまたこの年末年始のサンディエゴ旅行、大満喫の楽しい旅になりました。
年が明けて、1月の上旬には、
いくこさんと私の二人だけで女子旅ってことでね、
カリフォルニアの州都である、サクラメントに一泊旅行に行きました。
そう、みなさん知ってます?カリフォルニアの州都って、
サンフランでもLAでもなく、サクラメントなんですよ。
なんかちょっと意外よね。意外じゃないです?
2人で女子旅しよーってなった時に
どこにいこうかなーって相談してて。
最後サンタバーバラとサクラメントの2つに絞って、どっちに行こうか迷ったんですけど、
私も行ったこと無かったので、サクラメントに今回はしまして、
これが大正解で、とっても楽しかったです。
大きなお出かけだとそんなところですかね。
それ以外だとあとは家の近く、うちの近くのエリアでも色々お出かけしまして、
そう、けっこうね、観光地でもあるんでね、家の周り。
家から一番近い国立公園である、ピナクルズナショナルパークにハイキングに行って洞窟探検したり、
そこで食べたいくこさんお手製ののサンドイッチも美味しかったなー。
忘れられないなー。
なんかね、チキンが入ってたの♡
ちょっとあのサンドイッチまた作ろうと思います。
モントレーという小さな海辺の町なんですけど、
モントレーは水族館が有名で、その水族館にももちろん行ったし、
ビックサーの大パノラマの海を眺めにも行ったし、
ビーズミュージアムっていう、すんごい数のビーズのコレクションを所有するビーズ博物館にも偶然行けたし、
もちろん海がある町なのでねビーチにも一緒に行きましたし、
そしてタップのレッスンも一緒に受けたりもしました。
もうね盛りだくさんだったんですよね。
あとビール屋さんなんてもう数え切れないほど行きましたし、
タップも一緒にたくさん踊ったし、
スリフトストア、私の大好きなスリフトストアで一緒に沢山買い物したのも楽しかったです。
今回の旅でいくこさんもスリフトストアにハマって、なんかすんごい買い物してましたよ。笑
今思い返してもね、
なかなか、我々、アクティブに動いたなって感じがするんですけど、
ほんと、盛りだくさんでめっちゃ濃い1ヶ月半でしたね。
ほんとに。
Version: 20241125
Comments (0)
To leave or reply to comments, please download free Podbean or
No Comments
To leave or reply to comments,
please download free Podbean App.